こんにちは、だいぶつです。
皆さん、京都発祥のデニッシュパン「GRAND MARBLE(グランマーブル)」はご存知ですか?
私は大好きなので、よくお取り寄せをします。
そんなグランマーブルが、期間限定ショップで新宿高島屋に登場!
早速購入しましたので、レポートさせて頂きます。
Let's go!!
GRAND MARBLE(グランマーブル)
商品のラインナップ
京都発祥のデニッシュ食パン。
特徴は、カットした時に現れるマーブル模様の断面。これがとても美しいです♡
そして、様々なフレーバーが取り揃えられているのも魅力の一つ。
レギュラーは10種類。
・プレステージ 1,080円
・京都三色 1,080円
・メイプルキャラメル 1,080円
・りんごとくるみのプリンデニッシュ 1,296円
・祇園辻利抹茶あん 1,296円
・ショコラ・ショコラ 1,296円
・チーズ&ベーコン 1,404円
・モカショコラ 1,404円
・Dojiフロマージュ 1,620円
・栗とあんこ祇園辻利抹茶スペシャル 1,620円
他にも、季節限定のフレーバーがあります。
1月は「堂島ベリー(1,296円)」と「フォンダンショコラ(1,512円)」がシーズン商品です。
購入場所&食べてみた感想
新宿高島屋の催事会場、期間限定ショップで購入しました。
今回は人気NO.3の「京都三色」をお買い上げ。
目を惹くオレンジ色のパッケージがおしゃれです。
箱もしっかりと高級感があり、プレゼントとしても喜ばれます。
普段の贈り物や、ブライダルなど様々なシーンで使用できます。
私も結婚式の二次会で実際に使用し、とても喜ばれました♡
では、箱をOPEN!!
透明フィルムの中には、鮮度保持シートも入り、しっかりと密封されています。
賞味期限は購入日より1週間となっています。
他店のデニッシュ食パンより、少し長めでしょうか…贈り物に使用しやすいですね。
箱サイズは19.5㎝×10㎝×10㎝。
内容量としては約1斤位になると思います。
1斤サイズで1,080円!?
少しお高め?と思いませんか??
こだわりのデニッシュに、そのお値段も納得ですよ♡
カットすると…
こんな感じ。
祇園辻利の抹茶と苺、プレーンの3色。
カットすると、綺麗な3色のマーブルがうっとりする美しさです。
こちらのデニッシュ食パンは、生ではなく絶対にトーストして食べるのがオススメ!!
こんな感じで、ほんのり焼き目をつけて食べると絶品!
外の耳はパリパリ、中はフワフワです。
そして、デニッシュの層は少し粗め。
苺が練り込まれた部分と抹茶が練り込まれた部分、それぞれの香りと味をしっかりと感じる事が出来ます。
3つの味の変化を楽しむ事ができ、又口の中で合わさってもケンカする事なく調和が取れています。
こちらのデニッシュは、少し厚めにスライスする事をオススメします。
その方が、生地のフワフワをより感じる事が出来ます。
まとめ
グランマーブルは京都・大阪に店舗があります。
関西にお住まいでない場合は、期間限定ショップが各地で開催されていますので、HPを要チェックです!
≪近日開催予定≫
・名鉄百貨店本店 2/6~2/12
・伊勢丹新宿店 2/6~2/12
・近鉄百貨店草津店 2/13~2/19
・博多阪急 2/15~3/2
その他多数…
パンの域を超えたスイーツにも近いマーブルデニッシュは、少しリッチなパンを食べたい時や、ギフトにぴったりです!
フレーバーが迷う位たくさんありますので、選ぶのも楽しいですね♡
★デニッシュパンならこちらも★
★流行りの「生」食パンなら★