こんにちは、だいぶつです。
お正月の楽しみと言えば…?
そう!福袋ですよね!
私は毎年、食品系福袋を1~2つ購入しています。
今年狙っていたのは…
「スターバックス」・「カルディ」・「タリーズコーヒー」です。
検討した結果、「タリーズコーヒー」を購入しました。
ズバリ!とってもコスパが良い!!
その理由と内容を詳しくご紹介していきます。
Let's go!!
タリーズコーヒー「2019 HAPPY BAG ¥10,000」
タリーズコーヒーの「2019 HAPPY BAG ¥10,000」はこちら!
とってもカラフルなパッケージで、たっぷりの内容!
・ドリンクチケット×20枚
・コーヒースクールコース1 INVITATION TICKET
・ハッピーバッグ限定ビーンズ×5種
・カナダ産 限定ハニー 250g
・シングルサーブ オリジナルブレンド 15g×4パック
・ブラックコーヒーステンレスボトル
詳しく見ていきましょう!
【ドリンクチケット×20枚】
ショートサイズのドリンク1杯と交換。
トールサイズからの商品は+50円で交換。又、差額を支払えばトールサイズにサイズアップも可能。
但し、使用期限が2019年6月30日に設定されていますので、ご注意下さい!
【コーヒースクールコース1 INVITATION TICKET】
2名以上で参加の場合、コーヒースクールコース1の受講費が1名分無料になるチケット。
【ハッピーバッグ限定ビーンズ×5種】
(左から)
・ブラジル ファゼンダ プラナウト 180g
しっかりとしたコクと、カラメルのような風味、グレープチェリーならではの濃厚な甘みが印象的です。
・グァテマラ リオ コロラド 180g
チョコレート、カラメルのようなアロマ、カカオを感じるフレーバー。バランスの良い味わいです。
・ホンジュラス セノ ブエノ 180g
ダークチョコレートのようなフレーバーと、すっきりとした飲み口の中にかすかに感じるシトラスのようなフレーバーが特徴的です。
(左から)
・エチオピア タデGG ハイランド 150g
華やかなアロマと、ベリーやチェリー、チョコレートのような鮮やかで複雑なフレーバーが感じられます。
・ケニヤ エンデベス ナチュラル 180g
マンゴーやベリーのような甘いアロマが特徴的です。明るい果実感が口の中に広がります。
コーヒー豆は全て挽かれていますので、自宅にコーヒーミルがなくても大丈夫!
タリーズコーヒーは、コーヒー1杯150~200cc淹れる場合のコーヒー粉は、10gを推奨しています。
それで計算すると、今回の5袋で合計87杯淹れる事が出来ます。
気分に合わせて5種類から選んで飲めるのも嬉しい♡
【カナダ産 限定ハニー 250g】
コーヒーや紅茶、ヨーグルトに合わせて、幅広く利用できます。
毎朝、ヨーグルトにはちみつをかける私にとっては、すごく嬉しい♡
スーパーで販売されている物の中には、複数の産地が混ざっている事もあります。
こちらはカナダ産なので、絶対美味しい♡
【シングルサーブ オリジナルブレンド 15g×4パック】
たっぷり飲めるマグカップサイズ。1パックで満足感あり♡
【ブラックコーヒーステンレスボトル】
シンプルな艶消しのブラックボトルに、ワンポイントのロゴがオシャレです。
男性でも女性でも、幅広く持てるデザインです。
容量は500mlとたっぷり入ります。
保温効力は60度以上は6時間、30度以上は24時間。保冷効力は10度以下は6時間。
保温・保冷効果もバッチリです!
どれ位お得なの?計算してみた!
今回は「HAPPY BAG」という事で10,000円で購入しましたが、全てのアイテムを定価で購入するといくら位になるのでしょうか?計算してみましょう!
【コーヒーチケット】
ショートサイズで一番高いドリンクは…
COLD→「キャラメルチョコクリームスワークル with ソルティーキャラメルソース」で1杯530円。
HOT→「アイリッシュラテ」や「キャラメルラテ with ソルティーキャラメルソース」で1杯470円。
概算で1杯約500円で計算しましょう。
500円×20枚=10,000
なんと!!!これだけで「HAPPY BAG」代金の元が取れます♡
【コーヒースクールコース1 INVITATION TICKET】
こちらのコースは、90分で参加費2,000円。
2名で参加の場合しか使用できませんが、2,000円分の価値があるチケットです。
【ビーンズ】
お店で販売されているビーンズは、1袋200g1,050~1,280円
入っているグラム数は店頭販売の方が20g多いです。
グラム数に差がありますので、概算で1袋1,050円で計算しましょう。
1,050円×5袋=5,250円
ビーンズだけで5,250円位の内容です。
【ハニー】
アルゼンチン産ハニー500gが店頭では1,100円で販売されています。
今回はカナダ産ハニー250gなので、内容量が半分です。
概算で550円としましょう。
【シングルサーブ オリジナルブレンド】
お店では同じ商品が、1パック160円で販売されています。
160円×4袋=640円
【ブラックコーヒーステンレスボトル】
お店で販売されているステンレスボトルは、(300ml)2,950円、(350ml)3,300円。
今回と同じ500mlという商品は店頭にはありませんでした。
容量やデザインが全く違いますので、比べるのは難しいですね…
概算で3,300円としましょう。
全てをトータルすると…21,740円
概算の計算にはなりますが…
2万円超えの内容!!
すごいです!!タリーズコーヒー♡大大大満足です。
まとめ
タリーズコーヒーの「HAPPY BAG ¥10,000」お得なのは間違いありません!
購入金額の倍以上の商品が入っています。
そして、その中身も全て使える物ばかり。無駄になるものが一つもありません。
福袋の多くは、開けてみてビックリ!
コレ使わないかも…なんて物が入っていたりしますよね。(それが福袋のワクワク♪でもあるんですけど…)
今回の様に、事前に内容が解っていて購入すると開けてみて残念…という事が一切ありません。
又、タリーズの福袋は本当にこだわっていると思います!
それは、「HAPPY BAG」専用商品が作られているからです。
売れ残り商品を詰めているという訳ではありません。
1つ1つの商品は「HAPPY BAG」専用のロゴと、今回のデザイン「グアテマラの民族衣装柄のプリント」が描かれています。それがとってもおしゃれで可愛いんです♡
総評としては、タリーズの「HAPPY BAG ¥10,000」はコーヒー好きなら絶対買うべきです!
他には3,000円、5,000円の福袋もあります。
そちらはトートバッグや、ミニテディベア等のオリジナルグッズが入っています。
それらが気になる方は、店舗によってはまだ在庫があるようです。
又、福袋の予約購入者の引き取り期限が、1月5日となっています。
それを過ぎるとキャンセルとなり、店頭に並ぶ可能性もありますので、気になる方は是非一度問い合わせてみて下さい。
★おしゃれな和カフェ★
★本とスイーツが楽しめる★