こんにちは、だいぶつです。
海外での夜の楽しみ方。
バンコク夜遊びの新定番、「ルーフトップバー」なんていかがですか?
バンコクには有名なルーフトップバーがいくつかありますね。
その中でも、「バンコク ルーフトップバー」などと検索すると、一番最初にヒットするのは「スカイバー」や「シロッコ」。
こちらは世界一の高さを誇るバーと言われ、とても有名ですね。
バンコクで、観光客が一番訪れるルーフトップバーと言っても良いかもしれません。
ただ、少しハードルが高くて気軽に行けない、観光客が溢れてゆっくり過ごせないというのが、マイナスポイントかも…
オーダーにもよりますが、予算は一人約5000B(約17000円)程度し、ドレスコードも厳しく決められています。
気軽にはなかなか行きづらいですね…
そして有名店の為、観光客が多い。
私が以前訪れた際は、店内は騒がしく、あちらこちらで写真撮影をしていたり、ゆっくりお酒と景色を楽しむ事が出来ませんでした。
今回は、そんなルーフトップバーに雰囲気は負けず劣らずなのに、ゆっくりと過ごせて、リーズナブルに行けるコスパ最強の「ルーフトップバー」をご紹介させて頂きます。
Let's go!!
「SCARLETT WINE BAR & RESTAURANT(スカーレット ワインバー&レストラン)」
今回訪れたのは「プルマン バンコク ホテルG」という五ッ星ホテル。
その37階にある「ルーフトップバー」がスゴイんです!
BTSチョンノンシー駅から徒歩10分。
賑やかなシーロム通りに面する、アコーグループの高級ホテルです。
フランス資本のホテルなだけあり、館内はとてもオシャレ。
モダンなヨーロピアンテイストでまとめられています。
宿泊客は幅広く、欧米系・中華系と様々でした。
こちらのホテルには日本人も多く泊まっているようで、ロビーですれ違う事もしばしば…
ロビーを通り、エレベーターで37階へ。
エレベーターを降りると、レストランのエントランス。
「SCARLETT WINE BAR & RESTAURANT(スカーレット ワインバー&レストラン)」
入口には数々の功績が飾られています。
「ミシュラン」や「トリップアドバイザー」等…期待が高まりますね~!!
店内に入り、少し薄暗く照明が抑えられた通路を進むと…
熟成肉やワインをガラス越しに見ながら進みます。
ワクワク…ドキドキ…店内を進みます。
そして、屋外へ続く扉を開けると…?
目の前には…
バンコクの夜景~!!
高層階なので目の前には遮るものが何もなく、バンコク市内の夜景が綺麗に広がります。
今回は、事前に電話予約をしていた為、テラス席に座る事が出来ました。
屋内のダイニングも落ち着いたムードで素敵ですが、やはり屋外の空気を感じながら過ごすテラス席がオススメです!
テラス席の殆どは「RESERVED」のプレートが置かれていました。予約なしだと屋内に案内される可能性が高いので、テラス席希望なら事前予約必須です!!
テラス席は、一定の高さまでガラスがはめ込まれていますが、そこから上には何も遮るものがありません。
その為、心地よい風を感じながらお酒を楽しむ事が出来ます。
私達が訪れた日はお天気が良かったのですが、万が一雨が降っていてもオープンエアーではなく天井があるので安心です。
滞在日数が限られた旅行者にとっては、お天気に左右されず行く事が出来るのは嬉しいですね♡
ドリンク
左:Russian Spring
右:Jardin du Lux
まずはカクテルで乾杯!
このカクテル…なんと…なんと…
ハッピーアワーを利用して、
1杯100B(約350円)
このロケーションで、このお酒飲んで350円!?
あまりの安さにビックリ!!!
毎日18:00~20:00はハッピーアワー。
ビール・カクテル・ワインが100Bで注文できます!!知らなきゃ損!!
カクテルのお味も美味しいです。
(画像左)Russian Springはウォッカ+トリプルセック+ライムジュース+パイナップルジュース
フルーツの甘みが強め、とても飲みやすくて美味しい!
(画像右)Jardin du Luxはウォッカ+エルダーフラワーシロップ+ライムジュース+ジンジャーエール
ライムのさっぱり感と、マスカットの様な爽やかな甘い香りが特徴的♡
どちらもお酒が苦手な女性でも飲みやすくてオススメです!!
左:Malt Passion
右:Singha beer
2杯目はこちらをオーダー。
(画像左)Malt Passionはウイスキー+ライムジュース+パッションフルーツピューレ
パッションフルーツの爽やかな香りと酸味。そこにライムジュースの甘みがミックスされています。
(画像右)タイと言えば「シンハービール」ですね。
タイ王室にも認められたプレミアムビール。タイに来たらコレ!
そして、こちらもモチロン…
ハッピーアワー価格!!
食事
本日のオススメメニューがディスプレイされています。
【メニューの一例】
・Turkey Parmentier 890B(約3,000円)
・Pork Bolly 890B(約3,000円)
・Poteto,smoked Salmon 780B(約2,700)
・Foie gras mousse 620B(約2,000)
これ以外にもお料理メニューがたくさんあります。
メニュー表にはもっとリーズナブルなお料理もたくさん載っていますので、ご安心を♡
・Parma Ham 320B( 約1100円)
・Cheese Selection of 2 310B(約1,000円)
・French Fries 180B(約630円)
今回、お酒とあわせてオーダーしたスナックがこちら!
たっぷりのポテトはカリカリに揚がっています。
バジルが味のアクセントに…間違いのないお味です♡
生ハムも美味しい!
丁度よい塩味、生ハムの味もしっかりと感じます。
ピクルスの酸味がさっぱりしていて食べやすい。
お酒によく合います。
チーズは、好きなものを2種類チョイス出来ます。
こんな感じで、ショーケースにずらりとチーズが並んでいます。
見ているだけで、テンションが上がりますね↑↑
たくさんあり、どれにしようかと迷ってしまいますが、スタッフの方が一緒に選んで下さるので大丈夫ですよ!
私達は、ハード系のトリュフ入りチーズと、ソフト系のカマンベールに近い食感のチーズを選びました。
どちらも美味しい!
トリュフのとっても良い香りが、やみつきになりました。
ソフト系の方は、スタッフの方イチ押し!
「ソフト系チーズの王様」という言葉を聞き、こちらに即決!
うん…「王様」です!!
臭みもなく食べやすい。そしてとっても美味しい♡
こちらに来たら種類豊富、こだわりのチーズは絶対食べるべし!!
店内
テラス席には、自然の木々が置かれ、天井にもたくさんグリーンが。
南国の雰囲気も感じられるおしゃれな空間。
2~4人掛けのテーブル席と、10名ほど掛けられる大きなテーブル席もあります。
何と言っても…この夜景!!
バンコク市内のキラキラとした明かり、チャオプラヤー川まで見渡す事ができます。
屋内のダイニングもオシャレ。窓からは、夜景を見渡す事が出来ます。
お友達同士も良いのですが、この雰囲気の良さはデート向きですね♡
まとめ
皆さん、いかがでしょうか?
「スカーレット」はゆっくり過ごせる、そして景色・雰囲気も良い、お酒やお料理も美味しい、それなのにお値段はリーズナブル。
トータル、10%のサービス料と7%の消費税が加算され、1,424B(約5,000円)でした。
なんと!
最強のコストパフォーマンス!!
客層は欧米系の方と、現地の方が多かった様に思います。
私達が行った時、日本人は私達以外にはあと1組。
皆さんお話をしながらお酒を楽しむという感じで、騒がしい事もなくとても上品に過ごされている印象でした。
来店した19:00頃はまだ屋内には空席がありましたが、お店を後にした21:30頃には店内は満席になっていました。
是非、バンコクの夜を楽しんでくださいね♡
★おしゃれなカフェならここ★
★締めのデザートにいかがですか?★