こんにちは、だいぶつです。
以前、私が大好きなバンコクの「DEAN&DELUCA」エムクォーティエ店を、ご紹介させて頂きました。
バンコク限定トートバッグが気になる方は、こちらもご覧下さい
↓↓
今回は、パーク・ベンチャーズ店。
バンコク市内に「DEAN&ELUCA」は数店舗あります。
ほとんどのお店は朝10時OPENとなりますが、こちらのお店はなんと朝7時からOPENなんです!!
今回、早朝に着く便を利用した私達…
バンコク市内のスパやショッピングモールのOPENはどこもだいたい朝10時。
早くても9時です。
さて、どうするかな…!?
そんな時!
調べてみたら、ありましたよ。
早朝からOPENしている「DEAN&DELUCA」!
朝の7時すぎにお店に到着し、スパまでの約2時間、のんびりと朝食を楽しむ事が出来ました。
早朝便を利用される方、必見です!
ホテルのチェックインまで…
ショッピングモールがOPENするまで…
スパの予約時間まで…
実際に今回、自分で早朝の街歩きをして気づきました!
バンコク市内、朝早くからOPENしているお店って結構少ないです。。。
そんな時は、こちらオススメです♡
どんなお店?詳しくご紹介していきますね。
Let's go!!
「DEAN&DELUCAパーク・ベンジャーズ店」
アクセスと混雑状況
BTSプルンチット駅から直結、「パーク・ベンジャーズ・エコプレックスビル」内1階にお店があります。
こちらのビルには、私達にも馴染みのあるホテル「オークラプレステージバンコク」も入っています。
屋外にはテラス席もあり、外からもお店を見つけやすいですね。
混雑状況としては、朝7時すぎの時点で席は6割程埋まっていました。
出勤前のビジネスマンが、コーヒー片手に新聞を読んでいたり、
足早にパンとコーヒーをテイクアウトする方も多かったです。
日本人の姿はなく、現地の方や欧米系の方が多かったように思います。
店内には大きな窓から光が差し込み、とっても明るく開放感があります。
内装は白を基調として、家具は黒というシックでモダンにまとめられた店内。
とても落ち着きます♡
テーブル席とカウンター席があり、テーブルは比較的ゆったりと配置されています。
私達は、外の景色がよく見えるカウンター席で朝食を頂きました。
種類豊富な「DEAN&DELUCAグッズ」
紅茶やコーヒー、スナック等が売られています。
カラフルな色合いに心惹かれますね♡
お馴染みの「バンコク限定トートバッグ」!!
バンコクに来たら、お土産はコレに決まりっ!
オススメする理由
・バンコクでしか購入できない、バンコク限定デザイン(BANGKOKの文字入り)
・縫製も丁寧で、しっかりとした生地
・大きなサイズはメインバッグに
小さいサイズはサブバッグやランチバッグとしても活躍、様々な用途で使える
・お土産として購入しやすい価格
SMALL 595B(約2,000円)
LARGE 695B(約2,400円)
これらは私が実際に購入、使用してみて感じたリアルな感想です♡
※現在、空港ではSMALL695B、LARGE795B、いずれも市内店舗より+100Bで販売されていました。
空港で購入すると少しお値段がUPしますので、バンコク市内店舗で購入される方がお得です♡
バッグは1色のタイプと、バイカラーのタイプがあります。
バイカラーもオシャレですね♡
「DEAN&DELUCA」と「BANGKOK」の文字が入った、バンコク限定マグカップも。
そして…
見つけた瞬間、一番テンションが上がったのはこちら!!
「限定デザインのトートバッグ」です。
ブルー系チェックのトートバッグ。
こちらは、「ソンクラン」と言われる、タイの旧正月のお祭りの際に数量限定で発売されたものの再販です。
「ソンクラン」の際、こちらのトートバッグは飛ぶように売れたそうです。
どこの店舗も即日完売!その為、今回念願の再販決定~!!
そしてこの日、ラスト1点のこちらのトートバッグをget!
数量限定バッグ 795B(約2,750円)
メインバッグとしても使えるサイズ、上にファスナーが付いているのも使いやすい♡
ブルーは「パーク・ベンジャーズ店」にてget!
朝食後、お土産用を探しに近くの「オールシーズンズ・プレイス店」も覗いてみました。
ブルーは完売していましたが、ラッキーな事にオレンジに出会えました♡
「パーク・ベンジャーズ店」はこちら ↓
オールシーズンズ・プレイス店はこちら ↓
今回のように、バンコクの「DEAN&DELUCA」では、数量限定で普段店頭に並ばないデザインが売り出される事も…
皆さん、見かけたら即ゲットですよ!!
人気の為、すぐに売り切れちゃいます。
フード&ドリンクのラインナップ
店内のフードやドリンクも充実♡
ショーケースの中には、サンドやピザ、サラダ等が並んでいます。
サンドやラップロール、ピザの具材は、チキン、卵、ツナ等が使用されていて、日本人にも食べやすいお味です。
お惣菜系以外に、スイーツもありますよ。
ケーキやタルト、パフェなど。
チーズケーキ145B(約500円)
キャロットケーキ145B(約500円)
ブラウニー85B(約300円)
ドリンクも充実しています。
コーヒー、紅茶をはじめ、シェイクやスムージーも。
エスプレッソ(S)85B(約300円)
紅茶95B(約330円)
シェイク(S)145B(約500円)
スムージー(S)150B(約520円)
フード・ドリンクの価格は、特別安いという事はなく、日本とあまり変わりませんね。
ゆったりと朝食を楽しむ
カフェラテ115B(約400円)とサーモンマフィン195B(約670円)
マフィンはふわっとしていて、食べるとホロっと崩れる食感。
肉厚のサーモンがしっかりと挟まっています。
サーモンの程よい塩味と、ローズマリーの香りが良いポイントになっています。
マフィンで挟み、全てを合わせて食べると、、、
とっても美味しい!!
素材を活かしたシンプルな味付けで、朝食にバッチリです。
キウイ&レモンスムージー165B(約570円)とチキンペーストラップサンド185B(約640円)
具材をロールしている生地は、所々焼き目がパリっとしていて食感が楽しいです。
このチキン、なかなかのボリューム!
チキンとお野菜がマヨネーズベースのソースと一緒にロールされていて、
こちらも美味しい!!
スムージーは、とっても濃厚。
キウイにレモンの爽やかさがプラスされていて、超私好みでした!
暑いバンコクでは、スムージーが本当に美味しい!
様々なフルーツが使用されていて、健康と美容にも良いですね♡
まとめ
外の景色を眺めながら、ゆっくりと朝食はいかがですか?
「DEAN&DELUCA」は食べて美味しい、グッズを見て楽しい♡
そして、早朝から利用できるのも大きなポイントです!
これからお盆休みですね。
バンコクへ行かれる方、要チェックです!!
皆さま、楽しい連休をお過ごし下さい♡
※追記※
バンコク限定トートバッグ、2019年8月こちらの新色が登場。
コーラルピンクとイエローのバイカラー。
2019年11月~は、同じコーラルピンクとイエローの単色タイプも発売されています。
定番カラーをお持ちの方、新色も集めてみてはいかがですか??
バンコクのカフェってすごい!!アボカドバーガー↓↓
インスタも始めました。お気軽にフォローお待ちしています♡
↓↓