こんにちは、だいぶつです。
皆さん、丸亀製麺はご存知ですか…?
そうです!
あの、安ウマ讃岐うどんです。
そんな丸亀製麺を経営する「株式会社 トリドールホールディングス」が価格はリーズナブルに、揚げたての天ぷらを味わえる「天ぷら定食専門店」を、今年の1月池袋にOPENさせました。
関西では9店舗展開されていますが、関東では武蔵小山に続く2店舗目。
こちらではコスパ最強ランチを頂く事ができます!
今回は「株式会社 トリドールホールディングス」の株主優待券を使用し、天ぷらランチを楽しみましたので、レポートしていきたいと思います。
Let's go!!
「株式会社 トリドールホールディングス」ってどんな会社?株主優待の内容は?
世界の国・地域に1000店以上を展開する、グローバル企業。
世界に進出している外食ブランドです。
一番国内外に広く展開している事業は、打ちたて・茹でたてが特徴の「丸亀製麺」
昨年3月で1000店舗達成を発表。
世界13の国・地域(台湾、インドネシア、シンガポール、アメリカ(本土)、ハワイ、フィリピン、カンボジア、ベトナム、オーストラリア、ロシア、香港、韓国、中国、タイ)で人気を博しています。
その他事業の一部
・ハワイアンカフェ「コナズ珈琲」・「Lanai Cafe」
・本格炭火焼鳥店「とりどーる」
・焼きそば専門店「長田本庄軒」
・自家製麺醤油ラーメン「丸醤屋」
・とんかつ かつ丼「豚屋とん一」
これらは運営されている飲食店のほんの一部です。より詳しくはHPをご確認下さい。
「株式会社 トリドールホールディングス」の株主優待は年2回。
100株以上所有している株主に対して、2,000円分(年間計4,000円分)の割引券が送られてきます。
「揚げたて天ぷら定食 まきの」池袋サンシャインシティ店
アクセスと混雑状況、落ち着いた店内
各線池袋駅から徒歩10分ほど。
池袋サンシャインシティ アルパ3Fにお店があります。
外からはガラス越しに店内がよく見えるので、入りやすい雰囲気。
カウンター席は、背中を向けている状態なので、外からの視線は気になりません。
私が通されたカウンター席は外からも見えない、比較的ゆったりと過ごしやすいお席。
とてもラッキーでした♡
開店時間は11:00。私が到着したのは11:15頃。
既に店内には多くの人が!?
席の半分位が埋まっている状態でした。
土地柄、ランチタイムには多くのサラリーマンやOLさん。
12:00頃には満席で、待つ人の姿も。
混雑時を避けたい場合は、11:30頃には来店される事をオススメします!
メニュー
メニューは大きく2種類。
「ご飯&天ぷらの定食」と「もりそば&天ぷらのセット」があります。
ご飯の大盛りは無料なので、たっぷり食べたい方や男性の方も満足できる事間違いなし!
スタッフの方に聞くと、人気のメニューは「まきの定食」
女性は「天ぷら定食」を選ぶ方も多いそうです。
「まきの定食 990円(税抜)」
海老、いか、魚二品、野菜三品
「まきの定食 1,090円(税抜)」
海老、いか、魚二品、野菜三品、玉子天付き
「天ぷら定食 790円(税抜)」
海老、いか、とり、野菜二品
「天ぷら定食 890円(税抜)」
海老、いか、とり、野菜二品、玉子天付き
季節のオススメもあります。
今しか食べられない春野菜定食も気になりますね。
タラの芽や菜の花の天ぷら美味しそう♡
お魚の「夢かさご」という名前がまた可愛いですよね。
トゲトゲしたヒレ、赤橙色のボディと美味しいことで有名なカサゴ。
寒い時期が旬のお魚。今食べておかなきゃです!
天ぷらは単品でも注文できます。
Sponsored by Panasonic
「天ぷら定食」のお味は?
「まきの定食」も惹かれましたが結構なボリュームと聞き、今回は「天ぷら定食+玉子天付き」をオーダーしました。
待つ事5分…
まずは、揚げたての玉子天が小さな器に盛られてカウンターから。
そのタイミングで、ご飯とお味噌汁、天つゆが運ばれてきます。
どれどれ?
まずはお店おすすめの玉子天の食べ方で頂きましょう!
ご飯に玉子天を乗せて、テーブルの上にあるつゆをかけて、玉子かけご飯のようにして頂きます。
玉子天にお箸を入れると…
とろ〜り半熟の黄身が流れ出します。
このビジュアル、食欲をそそられる…♡♡
食べてみると…
美味しい!コレはまるー♡
とろ〜り玉子と衣、ご飯と少し甘めのタレがよく合う!!
めちゃくちゃご飯が進みます!
隣のおじ様方が「ご飯大盛りで!」と言っていた気持ちがよくわかる…笑
それ位美味しいです♡
どの定食も玉子天ありorなしを選べますが…絶対付けるべき!
そして、玉子天ご飯に夢中になっていると…
カウンターからは揚げたての天ぷらが提供されます。
「目の前で揚げたて」
これがこちらのお店で食べる醍醐味ですね!
揚げたてホヤホヤの天ぷらが頂ける♡
まずは、舞茸とイカとエビです。
舞茸の旨味が美味しい、天つゆともよく合います。
イカはめちゃくちゃ柔らかい。ボリュームもあり、満足感大。
エビのお味も間違いありません!
衣の厚みは厚すぎず薄すぎず丁度良い、中のエビも大きくプリプリ食べ応えあり。
エビはさっぱりと桜塩で頂きました。
次に、かしわとナス。
かしわがこれまたジューシーなんです♡
ムネ肉?ササミ?というようなあっさりとした食感なのに、めちゃくちゃジューシーで中から肉汁が…
こってりとしたしつこさも無く、とっても食べやすいです!
ナスは、一口食べるとじゃわ〜っとナスの水分と旨味、程よく吸った油が…
ナスはやっぱり油との相性が抜群ですね♡
お味噌汁はあおさたっぷり。一面に広がっています。
あっさりとしたお味で、天ぷらにも合います。
そして、嬉しい事がまだあります!!
こちらのお店…
なんと…
塩辛食べ放題なんです!!
この塩辛がまた旨しっっ!
イカのしっかりとした歯ごたえ、味付けがご飯によく合いやみつきになる美味しさ♡
テーブルの上には、桜塩や黒薬味も用意されています。
天つゆで食べても美味しいのですが、お塩や薬味でお好みの味を楽しむ事も出来ますよ。
まとめ
1,000円以下ランチでこんなに満足度の高いお店は久々です。
天ぷらは有名店や星付きであれば、ランチでも1万円オーバーもざらにありますよね。
そんな中、「まきの」は揚げたてホヤホヤの天ぷらをカウンターで頂けて、お味も美味しく、気軽に天ぷらを楽しむ事ができます。
そして、美味しい塩辛も食べ放題♡
店内はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気。
ゆったりと過ごしやすく、カウンター席以外にテーブル席もありますので、グループでの利用もできます。
スタッフの方も、とても好印象。
皆さんテキパキと、それでいて感じの良い接客。
食べ方の説明も丁寧で、良いタイミングを見て順次揚げたてを提供して下さいます。
とても高コスパなランチで、リピ決定。
ご馳走様でした♡
★株主優待で満腹ランチ★
★明太子の食べ放題はこちら★
インスタも始めました。お気軽にフォローお待ちしています♡
↓↓