こんにちは、だいぶつです。
私は、お魚よりはお肉派。肉食女子です♡笑
皆さんはいかがですか?
ふるさと納税で毎月届く、返礼品のお肉定期便がとても便利&美味しくオススメです。
6月以降に改正予定と言われている「ふるさと納税」
返礼割合を3割以下とする事や、返礼品を地場産品とする事を条件に、どの自治体も見直しが進みそうですね。
返礼割合が下がる前の今、駆け込み寄附する方が増えていますね。
と言いながら…私はまだ今年どこにも寄附できていません…
「そろそろ動き始めなきゃ!」というところです。
もし、おすすめの自治体があれば、皆さん教えて下さいね。
さて、本日は去年12月の寄附分、鹿児島県南さつま市定期便の2回目が届きましたので、ご紹介させて頂きます。
Let's go!!
鹿児島県南さつま市の返礼品を大公開!
今回は、鹿児島県南さつま市へ30,000円の寄附をし、返礼品として「わくわくミート倶楽部 定期便」を頂きました。
鹿児島県は畜産王国。
そんな南さつま市の魅力がたっぷり詰まった、お肉の定期便です。
5ヶ月コースで月1回、様々な加工品や牛肉が届きます。
加工品?何が届くの??
気になりますよね…
この先届く予定の品をご紹介させて頂きます。
◆1回目【1月末】
炭焼き焼豚2種とロースハムセット
・炭焼き焼豚 190g
・炭焼きみそ漬け焼豚 190g
・大谷石蔵手巻きロースハム 130g
★1回目のレポもご覧ください★
www.daibu2.net
◆2回目【2月末】(今回届いたお品、この後詳しくご紹介していきますね。)
手作り黒豚ギョーザ 10ヶ入×5袋
◆3回目【3月末】
鹿児島県産黒毛和牛ロース焼肉 400g
◆4回目【4月末】
マーちゃん鶏刺し 150g×3
◆5回目【5月末】
コワダヤバラエティセット
・黒豚の炭焼き焼豚 200g
・炭焼きスモークベーコン 200g
・黒豚粗挽きウインナー 150g×2
・黒豚焼きソーセージ 120g
申し込みをした翌月から5ヶ月間、このようなバラエティに富んだお肉商品が、毎月届きます♡
2回目「手作り黒豚ギョーザ 10ヶ入×5袋」
小振りの発泡スチロールに入り、クール宅急便で届きます。
少量ずつ届くので、冷凍庫の空きをさほど気にする必要がなく、とても助かります。
以前他の自治体ですが、お肉が1回に4kg~5kg届く事もあり、その際は冷凍庫への収納が大変でした…笑
上手く収納しないと全部入らない!毎月頭を悩ませ、テトリス状態…笑
今回の定期便、その心配はいりません♡
では、開けてみましょう!!
OPEN!!
小分けになった餃子が、一袋に纏められています。
その上にパンフレットが置かれていて、南さつま市の名産品が書かれています。
10個ずつ袋詰めされており、それが5袋入っています。
小分けで必要な数だけ使用できるのはとっても便利!!
餃子のタレも付いています。
調理方法
熱したフライパンに油をしいて、冷凍のままの生餃子を並べる。
すぐお湯を注ぎ蓋をして、お湯が無くなるまで蒸し、蓋を取り弱火にして焦げ目がついたら出来上がり。
まとめ
先ずは、小分けになっている事がとっても使い勝手が良い!
そして、冷凍のまま焼くだけなので、調理も楽ちん♡
肝心のお味は…?
とてもジューシーで美味しい!!
黒豚の甘みと旨味が染み出します。
そして、皮の中に具はたっぷりめで食べ応えもあります。
こちらの定期便は、毎回様々なお品が届いて楽しいですよ。
次回の「鹿児島県産黒毛和牛ロース焼肉」も楽しみです♡
★海鮮ならこちら★
★時短調理、焼くだけで一品完成★
インスタも始めました。お気軽にフォローお待ちしています♡
↓↓