こんにちは、だいぶつです。
ふるさと納税の返礼品の中で人気のお品は、「お肉」・「海鮮」・「フルーツ」・「お酒」と言われています。
本日は、海鮮の中でも特に人気の「いくらの醤油漬」をご紹介させて頂きます。
プチプチと弾ける新鮮な「いくら」は海鮮好きの方、必見ですよー!
Let's go!!
北海道森町のふるさと納税返礼品
今回は北海道森町に寄附をし、返礼品として「大感謝!!600g「三特」鮭いくら醤油漬 北海道産」を頂きました。
寄附金額は17,000円。
北海道産の秋鮭に限定し、最も美味しい時期の鮭の卵だけを使用して作られた、こだわりのお品。
パッケージと内容
高級感のあるパッケージで、贈り物にも使用できそうです。
我が家は毎年自治体に寄附をし、そこで頂く返礼品をいくつか両親に贈っています。
次回はこちらを贈るのもいいな…と思えるとても良いお品。
肝心の中身は…!?
こちら!!
100g入りの容器が6つ入っています。合計600g入り。
小分けになっているのがとっても便利!!
かなりのオススメポイントです♡
「いくらの醤油漬」は一度解凍すると日持ちがしないお品ですし、冷蔵保存をしてもどんどん鮮度が落ちてしまいます。
その為、使用する分だけを解凍できるのはとても助かります!
現に、小分けにして欲しいという声が多く寄せられ、この様な商品を作られたそうです。
ミシン目に沿って、ピリピリと容器を切り離す事が出来ます。
一番オススメの食べ方
食べる数時間前から冷蔵庫でゆっくりと解凍をします。
又、時間が無い場合は、冷水に付けて溶かしても美味しく頂けます。
一番美味しい食べ方。
間違いなく…「いくら丼」!!
これに尽きる!!
パスタに入れたり、様々なものにトッピングしてみたり…
色々と試しましたが、「熱々のご飯にいくら」この組み合わせが1番です!!
まとめ
こちらの「いくらの醤油漬」、こだわりの食材を使っているだけあってとっても美味しです!
ツヤツヤに光るいくらを口に運ぶと、まず食感が楽しい。
一粒一粒がしっかり「ピンッ」と張りのある卵で、プチプチと新鮮な食感を感じる事が出来ます。
お味は濃厚で、臭みなどは全くなし!
又、こちらの返礼品の一番おすすめしたいポイントは100gずつの小分けという所。
大人2人でご飯にいくらをたっぷり乗せると、1パックが丁度良い量でした。
使い勝手、味、トータルで満足できるお品だと思います!
最近は各自治体が返礼品の見直しを図り、寄附金額が以前より上がっていたり、返礼品のボリュームが減っていたりと、少しずつ内容が変わってきているのを痛感しますね…
自治体の為に有効な寄附をしながら、税金から控除されるシステムは、返礼品を精査しながらこれからも活用していきたいと思います。
寄附先をお考え中の方、良ければ参考にしてみて下さいね。
★定期便は忙しい主婦の味方★
★返礼品に「お肉」は不動の人気!★
インスタも始めました。お気軽にフォローお待ちしています♡
↓↓