こんにちは、だいぶつです。
スタバ好き、カフェ好きの皆さーん、注目ですよ!!
世界で2番目に大きなスターバックスがバンコクにある事はご存知ですか?
今日はこちらの店舗で楽しめる特別なドリンクや店内の様子、グッズをご紹介させて頂きます。
Let's go!!
スターバックスコーヒー@セントラルワールド
アクセス
バンコクの大型ショッピングモール「セントラルワールド」の1階に店舗があります。
「セントラルワールド」内には、スタバが2店舗入っていますので間違えないようにご注意下さい!
(かなりの大型店舗と通常の店舗なので、お店の大きさを見ればすぐにわかると思います。
私達は、インフォメーションで聞いて行きましたが、通常の店舗を案内されました…聞く時は「大きな方のスタバ」としっかり伝えて下さいね!笑)
教えられた通り進むと、あれ?これ小さい方の店舗じゃない…?というハプニングもありつつ、広い広い「セントラルワールド」内をひたすら歩く!
そして…遂に到着!!
店内
ドーンと出てきたのは、とっても広々としたスターバックス。
こんなに開放感があり、ゆったりとしたスタバ見た事ない!!感動レベル♡
席は全部で何席あるんだろう…と思うほどの広い店内。
外からも見えるソファ席やカウンター席、見えない少し奥まったテーブル席やミーティングルームもあります。
様々な座席が用意されていて、気分に合わせて好きな場所へ座る事が出来るのも楽しい♡
私達が訪れたのは19:00頃、人の入り具合は比較的落ち着いています。
店内は木目がふんだんに使われた内装。天井の豪華な装飾は特徴的。
シックでモダンな落ち着く雰囲気が演出されています。
扉の奥には個室のミーティングルームがあります。
店舗が広い為、席と席の間隔がかなりゆったりと取られています。
お話を楽しんでいる方や、PCで作業をされている方…
皆さん個々にのんびり過ごされている様子でした。
無料Wi-Fiも完備。
店舗中央には、「スターバックスリザーブ」専用の大きな円形のカウンター席があります。
こちらでは専用のドリッパーを使用し、ハンドドリップで淹れる本格的なコーヒーを頂く事が出来ます。
目の前でドリップされるコーヒーを見ながら、香り高い空間を楽しみましょう♡
カウンターでは、サイフォンでコーヒーをお願いする事も出来ます。
こちらの抽出方法は、豆の持っている味わいを一番素直に出せる方法だとも言われています。
レトロな雰囲気を感じつつも、新しいサイフォン式は見た目にも楽しむ事が出来ますね。
お湯が湧き上がり、抽出されたコーヒーがコトコト下がる様子を目の前で見られる、五感で楽しむコーヒーですね。
ドリンク&フードの種類
店内に入るとまずはカウンターで注文。
こちらでは、様々なドリンクやフードが販売されています。
通常の店舗でも販売されているドリンクが、一通り揃っています。
熱を加えずゆっくりと水で抽出された「コールドブリューコーヒー」
「NITRO(ナイトロ)」も気になりますね。
コールドブリューコーヒーに窒素ガスを加える事で、クリーミーな味わいに仕上げられています。
ショーケースの中には、美味しそうなスイーツ。
ココナッツケーキ、チョコレートケーキ、ストロベリーケーキ、プリン等…
小さなカップケーキやスコーンなど、とても色鮮やか。
ドリンクと一緒に写真に収めたくなる可愛さです♡
1つ45B(約160円)~75B(約260円)とお値段も可愛い、小腹が空いたときに少しつまむのに良いですね。
もう少ししっかりと食べたい時は、パンやサンドもあります。
スコーンやマフィンなどの焼き菓子も美味しそう♡
レジ横にはこんな可愛いチョコレートも♡
なめらかな口当たり「スターバックスドラフト」
こちらはタイ国内初の「スターバックスドラフト」を取り扱う話題の店舗なんです!
スターバックスドラフトの種類は豊富です。
コーヒーベースの商品が6種類。ティーベースの商品が2種類。
今回は、スターバックスドラフト「NITRO CARAMEL MACCHIATO(ナイトロ キャラメル マキアート)」をオーダーしました。
・ショート 165B(約580円)
・トール 180B(約630円)
・グランデ 195B(約680円)
こちらの専用サーバーを使用して、窒素ガスを含ませたなめらかな泡を実現。
オーダーが入ると、シロップ等をあらかじめ入れたカップに専用サーバーからクリーミーな泡が注がれます。
皆さん、注目!このフワフワ感♡
ビールを注いでいるかのような泡あわ…
そして、出来上がったのはこちら!
出来上がると「ナイトロ キャラメル マキアート」は、フワフワ感が少な目…?
しかも層にならず混ざってるー。笑
こちらのドリンクは4つの層で構成されています。
下から、バニラ→エスプレッソ→専用サーバーを使用したフワフワのミルク泡→キャラメルソースと重ねられています。
通常のキャラメルマキアートよりも口当たり滑らか、クリーミー感を楽しめます。
充実したフード
ツナ×チーズのホットサンド「ツナメルト」や、スモークサーモン×モッツァレラチーズのホットサンド「スモークサーモン」
「ハニートースト」や「チョコレートブラウニー」
上にトッピングされているアイスクリームや、添えられているホイップと一緒に食べたら美味しそう♡
こちらの「ハニートースト」と「チョコレートブラウニー」は人気カフェ「after you(アフター ユー)」とのコラボ商品。
スタバのドリンクと「アフター ユー」のスイーツ、最高の組み合わせです♡
★人気カフェ「after you(アフター ユー)」はこちらで紹介★
お土産にも。種類豊富なスタバグッズ
店内に一歩足を踏み入れると、たくさんのグッズ。
見ているだけでも楽しくなるアイテムばかりです!
タイでしか手に入らない、レアグッズは特にチェック!
ブラウンのボトルやタンブラーは大人っぽくてオシャレです。
こちらのコーナーでは、「Bangkok」や「Thailand」と書かれたタイ限定商品がたくさん陳列されています。
「タイ限定タンブラー」
「タイ限定マグカップ」
「タイ限定コーヒーマスターベア」
黒エプロンのクマさん達。きっとプロフェッショナルなんですね…笑
そして、「タイ限定ベア」
スタバカラーのグリーン。スタバと言えばこのエプロンですね!
こちらも可愛いですね♡
こちら、すごく気になりました!
ブタさんのマグカップかと思いきや…チョコレートフォンデュが出来るカップが入ったセットなんです。
こちらのブタさんシリーズは、日本未発売で海外限定。
こちらもブタさん商品。
なぜブタ??と思いましたが…
なるほど!タイは今年「ブタ年」なんですね。
日本の干支と同じ様に、タイにも十二支があります。
「スターバックス リザーブ 」デザインの耐熱グラスマグやタンブラーもオシャレですね。シンプルなデザインにスターが光ります。
まとめ
世界で2番目に大きなスタバ。
日本のスタバからは想像できない程の広さと、ゆったり感。
又、ドリンクやフードにもこだわり。
ここに来たら、絶対「スターバックスドラフト」です!!
普段味わえない、泡のなめらかな口当たりを是非!
日本語が話せるスタッフの方もいらっしゃるので安心、とてもフレンドリーに話しかけて頂きました。
★インスタ映えカフェならこちら★
★ビーチと繋がったスタバ。海まで徒歩0分★