こんにちは、だいぶつです。
皆さん、ふるさと納税はされていますか?
総務省から発表されている「ふるさと納税の実績」によると、平成27年度から急激に増加しており、平成29年度寄附金額の総額は3,600億円となっています。
国民の関心の高さが現れていますね。
それに伴い各自治体間の競争が過熱している事で、総務省は「返礼品は寄附額の3割以下」と通告。これにより見直す自治体が相次ぎました。
それでも地場産品のある自治体は、変わらず頑張っている所もあります。
その1つが「宮崎県都城市」
今日は「都城市の返礼品」をご紹介させて頂きます。
Let's go!!
都城市返礼品 12月分大公開!
昨年、我が家は宮崎県都城市の定期便に申し込みをしました。
毎月、合計約3kgのお肉詰め合わせが送られてきます。
11月分の返礼品、詳しくはこちら↓↓
10月分の返礼品はこちら↓↓
12月はどんな内容でしょう??
今月もご紹介していきますよ!
今月は少し早めの上旬に届きました。先月よりも少しかさの低い段ボール。
今月もこんな感じ。クール宅急便で届きます。
そして、箱をオープン!!
きなこ豚「しゃぶしゃぶ」お楽しみセット
内容が書かれた明細とパンフレットが入っています。
(よく見ると…明細と内容物が微妙に違うのはナゼ??笑)
箱の中身は…?こちら!!
今月もたっぷり~!!全て豚肉でした。
きなこ豚バラシャブ 500g×1
きなこ豚ロースシャブ 500g×1
きなこ豚肩ロースシャブ 300g×1
きなこ豚ロースシャブ 300g×1
きなこ豚バラシャブ 300g×1
豚ウデ・モモ小間切 300g×1
返礼品まとめ(12月分)
●きなこ豚バラシャブ 500g×1
●きなこ豚バラシャブ 300g×1
●きなこ豚ロースシャブ 500g×1
●きなこ豚ロースシャブ 300g×1
●きなこ豚肩ロースシャブ 300g×1
●豚ウデ・モモ小間切 300g×1
合計 2,200g
今月は、先月の3kgより少ない2.2kgでした。
まとめ
「きなこ豚ロースシャブ」と「きなこ豚バラシャブ」を頂きました。
とても甘みと旨味がある豚肉です。
「ロースシャブ」はシンプルに両面を焼いて、塩コショウ&レモンのみの味付けで頂きました。素材の味が引き立ちとても美味しい♡
「バラシャブ」は玉ねぎと炒め、生姜焼きにして頂きました。
玉ねぎの甘みときなこ豚がよく合います♡ロースに比べると少し脂身の多いバラ肉ですが、しつこくありません。
今月が定期便の最後となりました。
毎月、趣向を凝らした内容で主婦としては大変助かりました!
この1年間、自分でお肉を買う機会が本当に減りました。
豚肉は全く購入していませんし、買い足すとしても牛肉と鶏肉のみ。
その為、前年に比べると食費は非常に抑えられました。
節税と併せて、食費の見直しが出来た事も大変良かったと思います。
今年の申請も、残すところあと2週間程…これから駆け込み申請です!
宮崎県都城市をお考えの方は、良ければ参考にしてみて下さいね。
(返礼品内容の見直しがされている可能性もありますので、都度ご確認下さいね。)