こんにちは、だいぶつです。
皆さん、最近「生」食パンという言葉を耳にしませんか?
「生」食パン発祥の店と言われる「乃が美」が、2018年11月15日ついに東京の麻布十番にオープンしましたね!
私もずっと気になっていたのですが、タイミングが合わずなかなか購入できませんでした…
そして今回、ようやくお買い上げ!
高級「生」食パン専門店 乃が美をレポートしていきたいと思います。
Let's go!!
「乃が美」のこだわり
「生」食パンとうたっている乃が美のパン。
そのまま「生」で食べるのが、一番おいしい食べ方とおすすめしています。
・卵は一切使用しない。
・最高級カナダ産100%の小麦粉を使用
・生クリームの自然な甘みを生かす
・生地をきちんと休ませる
・焼き上がり後は程よく冷ます
これらの工程を経て丁寧に作る事で、そのまま食べるのが一番美味しいシンプルで極上の食パンを生みだしています。
アクセスと混雑状況は?
麻布十番駅5a出口を出てから徒歩1分という駅チカ。アクセス抜群!
大通り沿いにありますので、迷うことなく行く事が出来ます。
駅出口から足を進めると、目の前には行列が…
店の外まで行列が続いており、並んでいる人は常時15名程。
比較的回転は速く、列がどんどん進みますので、私は15名程の行列を待つ事5分で購入出来ました。
思ったより早く購入出来ました♡
私が来店した日時は平日の14:55頃でした。
問題なく購入は出来ましたが、この時間だとハーフサイズ(1斤)は売り切れで、レギュラーサイズ(2斤)のみとなっていました。
どちらか選びたいという方は、早めの時間に来店される事をおすすめします。
この日は15:00すぎに完売となりました。
営業時間は18:00までとなっていますが、本数限定で完売次第終了となっていますのでご注意下さい!
店舗情報
乃が美 麻布十番店
住所/東京都港区麻布十番1-9-7麻布KFビル1F
電話番号/03-6441-3188
営業時間/11:00~18:00(本数限定の為、完売次第終了)
定休日/火曜日
取り扱い商品
店内に入るとパンの良い香りが漂っています。
お店奥の棚には袋詰めされた食パンがずらり。どんどん売れていきます。
カウンターは2名体制で、列が進むのは速いです。
販売されているパンは2種類
・レギュラーサイズ(2斤) 864円(税込)
・ハーフサイズ(1斤) 432円(税込)
※ハーフサイズは早めに売り切れます。ご注意下さい!
原材料
小麦粉、乳等を主要原料とする食品、砂糖、マーガリン、バター、ハチミツ、食塩、パン酵母
ジャム4種類 全て1,080円(税込)
・アップルジャム
・ストロベリージャム
・マーマレード
・ブルーベリージャム
「生」食パンに合うように考えられたジャム。気になりますね…
食べてみた感想
購入した当日食べた感想
お店がおすすめされている通り、そのままちぎって頂きました。
めっちゃ美味しい!
フワフワの優しい口当たりです。
そしてしっとりしていて、口に含んだ瞬間とろけていきそうな生地というのがわかります♡
耳は程よい弾力があり、白い記事の部分よりは食べ応えがありますが、硬くて口に残ってしまう嫌な感じはありません。焼き目も香ばしい。
購入した翌日食べた感想
時間がたつとどうなの?翌日も美味しいの?気になりませんか!?
購入日当日に1/3ほど頂き、その後ビニール袋に入れて焼きたての為出た水滴をふき取って、袋の口をしっかりと閉じ保存しました。
翌日でも変わらない美味しさ!
フワフワでしっとりしています。
耳も固くなっていませんし、昨日より食感が落ちたという事はありません。
パンフレットにも「乃が美の食パンは1日置く事により味が落ち着き、本来の甘みや風味が引き立ち、より美味しく食べる事が出来る。」と書かれています。
本当に時間がたっても美味しい!むしろ甘みが増しているように感じました。
まとめ
一番驚いたのは、翌日も変わらない美味しさ。
そんな食パンに私は初めて出会いました♡
麻布十番店での購入はまだしばらくは行列が続きそうですね…
11月25日から電話予約も受け付けているそうですが、電話は繋がりません。
私も、予約した上で来店しようと何度かチャレンジしましたが、呼び出しが続くか話し中となり、電話予約はできませんでした。
お忙しい方は、発送という方法もあります。
上本町総本店、梅田御堂筋店では、電話で全国発送依頼の受付けをしていますので、お時間が取れない方はそちらがおすすめです。
パンがお好きな方、是非一度話題の「生」食パンを試してみて下さいね!