こんにちは、だいぶつです。
皆さんは「ムーガタ」というタイ料理を知っていますか?
一言で言うと、「焼肉しゃぶしゃぶ」
焼肉としゃぶしゃぶが同時に食べられるなんて…一度で二度美味しい!
そんなタイ料理をご紹介していきますよ。
Let's go!!
「ムーガタ」とは?
ドーム型の鉄板で肉を焼き、その周りの溝で野菜や海鮮をしゃぶしゃぶするという、タイのローカルフードです。
「ムー」とはタイ語で「豚」、「ガタ」は「鍋」の事。
お肉を焼いた時に出てきた旨味たっぷりの油が、しゃぶしゃぶの出汁と合わさって二重の美味しさを楽しめます。
お肉や魚介などの具材は全てブッフェ形式になっているので、好きなものを好きなだけ食べる事ができます。
そして自由に、焼いたりしゃぶしゃぶしたりできます。
お肉は豚肉や鶏肉、魚介はタコ、海老、蟹、貝、野菜はパクチー、空芯菜、白菜、ネギなど…
肉、魚介類、野菜とさまざまな食材を使用しているので、栄養もたっぷりです!
ムーガタの食べ方
初めてでわからず、スタッフの方に聞いてみました。
返ってきた答えは…「自由」です!笑
とはいえ、現地の人達はどうやって食べてるの?キョロキョロ。。
お肉はドーム型の鉄板の上でジュウジュウ〜。
野菜は周りの溝へドボン!貝類もドボン!
そしてピリ辛の付けダレはお好みで。
海老や蟹は別オーダーした網の上で、網焼き。
この網焼きの海老が、すごく美味しかったです。何匹でもいける!
ただし殻付きの為、剥く手間があります…
ウェットシートの持参を忘れずに。
ムーガタを食べられるお店は?
パトン周辺には、ムーガタを食べられるお店がいくつかあります。
屋外に近い、屋台のような店構えの所が多く、綺麗なレストランではありません。
その為、あまり綺麗な服装で行くと、油のはねや汚れる事が気になってしまうかもしれません…
現地ならではの雰囲気を楽しんでみて下さいね。
今回私達は、「SOITAN BUFFET B.B.Q」というお店に行きました。
こちらのお店は夜~朝で営業されています。
その日は現地の方ばかり、席は夜遅くまで満席で大変賑わっていました。
因みに、先日ご紹介した、「プーパッポンカリー」のお店もすぐ近くにありますよ。
良ければ合わせてチェックしてみて下さいね。
まとめ
日本にはなかなか無いスタイルのお鍋。
タイならではのローカルフード、是非食べて頂きたい一品です。
普段、大量に食す事は少ない蟹や海老がたっぷり食べられるのも嬉しいですね。
一度で二度美味しい「ムーガタ」、皆さんもいかがですか?