こんにちは、だいぶつです。
今日はベトナムハノイの魅力満点!!
「ハロン湾クルーズ」についてご紹介させて頂きます。
Let's go!!
ハロン湾って??
皆さん、「ハロン湾」って聞いたことありますか…?
「湾」と付いているだけあって、もちろん海です!
ベトナムの人気観光都市といえば北部の「ハノイ」か、南部の「ホーチミン」が有名だと思います。
そのうちの北部「ハノイ」から車で約3時間半の所に「ハロン湾」はあります。
なぜこのハロン湾に注目しているかというと…
なんと…
ハロン湾は…
世界自然遺産なんです!!
ハロン湾の魅力とは?
ハロン湾の湾内には、石灰岩からなる様々な形をした、大小合わせて2,000もの島が浮かんでいます。
長い歳月をかけて自然の影響を受けて形成された島々はどれも圧巻で、水墨画にも似た世界から「海の桂林」とも呼ばれています。
ベトナム屈指の景勝地と言われるだけあり、その神秘的な景観は多くの観光客を魅了し続けています。
「ハロン湾」と呼ばれるようになった、ある一つの伝説が今も語り継がれています。
昔、お隣の国中国からの度重なる侵略に悩まされていた時代、この地に龍の親子が降り立ち、口から宝玉(炎)を吹いて敵を打ち破りました。
その吹き出した宝玉が数々の奇岩となり、その後も外敵の侵略から湾を守りました。
以降、この地はハ(降りる)ロン(龍)と呼ばれるようになったそうです。
そんなハロン湾は「絶対行くべき世界遺産!」
自然の偉大さを感じる事が好きな方にとっては、本当におすすめです!
ハロン湾クルーズの予約
ハロン湾のクルーズの予約は、いくつか方法があります。
1.日本でハロン湾クルーズがインクルードされたツアーを予約する
2.現地にて日系の旅行会社で予約する
3.現地にて現地の旅行会社で予約する
私達はハノイ滞在期間中、お天気が一番良い日を選んでハロン湾クルーズに参加したかったので、現地に到着してから天候と相談して予約をする事にしました。
その為、上記方法の「2」か「3」になるのですが、プランが豊富で自分の希望に合わせて選べる事から、「3」現地の旅行会社にて予約する事に決めました。
とても楽しみにしていた「ハロン湾クルーズ」なので、船や、ツアー内容については後悔のないようにしっかりと吟味して選びました。
選ぶプランによって船のグレードや、アクティビティの内容が大きく違ってきます。
The Sinh Tourist Hanoi(シンツーリスト)
私達は、現地で評判の「シンツーリスト」でクルーズ予約をしました。
お店の周辺に似たような名前の代理店がとても多いので、間違えないようにご注意下さい。
私達がお世話になったのは「The Sinh Tourist Hanoi」ですが、「Sinh Tourist」や「Sin Tourist」等、似たような名前の所がたくさんあります…
実際に利用してとても良かったのでおすすめしたいと思います。
場所とURLは下記のとおりです。
尚、その他の代理店でもダメな訳ではないと思います。ご自身の希望に合わせてチョイスして下さいね。
「The Sinh Tourist Hanoi」
HPに載っているプランは、種類が限られています。
直接現地のお店にいくとHPに載せていないプランや、色々なパンフレットも見せてもらえますので、たくさんのプランから選ぶ事が出来ますよ!
まとめ
「ハロン湾クルーズ」について、今後少しずつご紹介してきたいと思います。
本当に魅力たっぷりなんです!!よければ引き続き覗いてみて下さいね♡
クルーズ予約については、私達は現地で現地の旅行会社にお願いして大正解でした!
ただ、ハイシーズンや日によっては希望のプランが、予約いっぱいで取れない可能性もあります。その場合は、空いている中から選ぶという事になります…
又、現地に着いてから旅行会社に足を運び、予約等申し込みをする時間が必要となります。
そのようなデメリットも考慮した上で、ご自身に合った予約方法をお選び下さい。