こんにちは、だいぶつです。
皆さん中華料理はお好きですか?
私はどの国へ旅行に行っても、つい食べてしまうんですよね…
どの国にも中華料理というものは浸透していて、ハズしたな~。という事があまりないので安心して食べられるんですよね♡
今日は「すごく美味しかったよ!」というペナン島の中華料理店を2店舗、ご紹介したいと思います。
Let's go!!
1,THE SIX CANTONESE RESTAURANT(六鼎軒)
まず1店舗は…ペナン島最大級のショッピングモール「ガーニープラザ」の中に入っているお店です。
「ガーニープラザ」についての詳しい記事はこちら↓
地下1階に入っている中華料理のお店です。
席に着くと、おしぼりとメニューが出てきます。
他の方の口コミを後で見て知ったのですが、こちらのお店ではおしぼりが有料のようです。不要な場合はお断りすればお金は取られないようです。
私はそんな事も知らず、こんなしっかりとしたおしぼりが出てくるなんて親切だな~。と能天気に手を拭きふき。
そういわれてみれば…お会計時にしっかりとサービス料として加算されていました。
日本にいる感覚でてっきりサービスかと…笑
メニュー表は日本語のものがありました。日本人も多く訪れるという事でしょうか…
「ガーニープラザ」内で行きやすい事もあり、日本人観光客は多そうですね。
「シーフード&卵炒めラーメン」
これ、本当に美味しいんです!
味は、シーフードの旨味がたっぷりのあんかけラーメンをイメージして下さい。
具材は、野菜以外に海老やイカ等シーフードもゴロゴロ。食べ応えのある一品です。
「担々麺」
こちらも間違いのないお味です。
辛みだけではなく、ゴマとナッツが濃厚でコクのあるスープ。
麺にスープを絡めて食べると最高ですよ!
「ニンニクの芽と豚肉炒め」
味付けはシンプルにガーリックが効いていました。
ニンニクの芽のシャキシャキとした歯ごたえと、トロっとする豚肉の組み合わせが美味しかったです。
私達は、夜の21:00頃に来店したので比較的空いていました。店内には私達以外に3組。
こちらのお店は、ディナータイムはかなり混んでいるそうです。
時間を少しずらして行かれると良いかもしれませんね。
2,Golden River(ゴールデン リバー)
続いておすすめしたいお店、2店舗目!
こちらはバトゥフェリンギ地区にあり、現地の人や観光客でも「知る人ぞ知る!」というお店です。
屋台のような雰囲気と価格で、本格的な中国料理を楽しむ事ができます。
「あんかけ太麺焼きそば」・「空芯菜炒め」・「チャーハン」をオーダーしました。
その中でもチャーハンが一押し!
こちらのお店は海鮮系の中国料理が有名で、シーフードを使ったメニューが豊富に揃っています。
欲張りな私は、ホテルの「アフタヌーンティー」と「イブニングカクテル」を楽しみついつい食べ過ぎたので、ここでは少食にしてみました。これで少食…??笑
まとめ
多民族国家のマレーシア。
食文化もバラエティに富んでますね。
特に中華系の人が多い事もあり、中華料理は日本人の舌にあうお店がたくさんあります。
中華系とマレー系が合わさったニョニャ料理もここでしか食べられないお味ですね。
次回は、インド人街でスパイシーなカレーにも挑戦したいと思います。